義理父直伝”Pasta Salad”

最近、オーストラリアは温かくなってきて、日も長くなってきた。朝5時過ぎにはもう結構明るいかな🌞この時期になると思い出すのは、去年亡くなった義理父のこと。もう早いもんで亡くなってもうちょっとで1年。日本みたいに一周忌とか儀式的なものはないけど、思い出すだけでも供養になると聞いたから、今日は義理父に教えてもらったパスタサラダを紹介します!
ちなみに私の父は、インスタントラーメンとか簡単なものしか作れないけど、義理父は、ローストチキンからケーキまで幅広く作れる料理上手な人だった。私の祖母も、ささっとなんでも作っちゃう人で、小さい頃から祖母の作るサツマイモの天ぷらときんぴらが大好きだった💗💗💗ただ、亡くなってからは、母も叔母も誰も祖母の味を再現できないという、悲しいことに。だから、生きてるときにいろんな料理を学んで、子供ができたら、子供にも教えてあげたいな。
ということで、パスタサラダ🍝のレシピはこちら👇

【材料】
・小さめのジャガイモ 5~6個
・卵 3個
・玉ねぎ 1/4個
・シェルパスタ 150g
・青ネギ 3本
・マヨネーズ 適量



【作り方】
- 玉ねぎと青ネギを細く切る
- ゆで卵を作る
- パスタをゆでる
- ジャガイモを柔らかくなるまでゆでる。(ジャガイモにフォークで穴をあけ、レンジでチンしてもok)
- 柔らかくなったジャガイモを一口サイズに切る
- 全ての材料をボウルに入れ、マヨネーズを入れてよく混ぜる
- 最後に塩コショウで味を調えて完成!!
おいしさの秘密はマヨネーズ。Praiseの Traditional mayoは、日本のキューピーに比べるとちょっと甘め。キューピーで作るときは、ちょっと砂糖を足してあげると、美味しくなると思う。セロリを入れても美味しいよ。すごく簡単で病みつきになるこの味。
義理父に教わっといてよかった😊
ありがとうお父さん💗

次回もお楽しみに✋😁
-
前の記事
“Supermarket” でお買い物 vol.8 2021.10.21
-
次の記事
11月は”Beaver Moon🌛” in 2021 2021.11.25