オーブンでお手軽 “Quiche”
- 2021.03.25
- 料理

Quiche (キッシュ) って日本にいたころはほぼほぼ食べたことがない。
もともとはフランス、アルザス=ロレーヌ地方の郷土料理。卵や生クリーム、チーズ、ベーコン、野菜などを混ぜた卵液を作り、それをパイ生地やタルト生地に流しいれてオーブンで焼いたもの。ベーコンが入ったキッシュ・ロレーヌは世界的に有名なんだとか。温かい状態と冷ました状態の両方で提供されるが、私は温かいキッシュの方が好き😋
基本的には何を入れてもよし。お好みの食材や、冷蔵庫にあるものでちょいと作れちゃうので簡単。オーブンで焼くのでちょっと時間はかかるが…
私が実際に使っている材料は、
ローストチキン 200g
マッシュルーム 8個
玉ねぎ 半分
冷凍ホウレンソウ 適量
ケール 適量
ミニトマト のるだけ
卵 2個
チーズ いっぱい
コンソメ 1個
塩コショウ 少々
冷凍パイシート 1枚と1/4
基本的にはこのクックパッドのレシピを参照👇
簡単絶品♪バーコンとほうれん草のキッシュ
出来上がりはこちら👇



日本では欧米のような大きいオーブンは常備されてないけど、オーブンレンジでも同じように作れるはず。
ぜひ興味のある方は挑戦してみて!!
フライドポテトとサラダと一緒にどうぞ😋
-
前の記事
日本とオーストラリアの “Healthcare system” 2021.03.18
-
次の記事
3月は ” Worm Moon🌛 “ 2021.03.31