“Lockdown” の楽しみ方🍞
- 2021.08.04
- 料理

先週の金曜日から始まったロックダウン。今回で2回目。ホントは3日間の予定だったのに、今週の日曜日まで延びて。政府がロックダウンの間、助成金を出すと言ってるので、きっとまた延びるんだろうな😩患者数も1日100人とか多いわけでもないのに、ロックダウン。いつまで続く❓❓❓
こんな中でも、日本ではオリンピック開催中。私はスポーツ大好きなので、結構いろんな種目を見て、毎日オリンピック漬け👀ネットでは、オリンピアンが日本の良さや日本人の対応について、紹介してたりと、ちょっと日本人として嬉しい。きっと日本で生活している人たちはコロナの中でのオリンピックという特殊な環境で、かなり大変だろうけど。みんなの努力や協力に感謝🙏
私が、オリンピックで一番気になるのはやっぱりビーチバレー🏐
昨日も夜の11時からのオーストラリア🦘 vs カナダ🍁の試合に夢中。
接戦の末、オーストラリアがシードNo.1のカナダを倒した時には、大興奮!!
そのあとしばらく寝れなかった。
あと、今回のロックダウン中に、前からやりたかったパン作り🍞に挑戦。パンって発酵させたり、なんだか時間がかかって大変そうなイメージがあって、やりたいけど、なかなか重い腰があがらなかった。が、今回はいいチャンス🎵
クックパッドで検索して、初心者でも作れそうなくるみパンを作ることに。
私が参考にしたレシピはこちら👇
『簡単てごね♡もっちりくるみパン』 by にゅんぴこ
英語で強力粉って何て言うんだろうってとこから初めて(英語で強力粉はBread Flour)、レシピ通りに作ってみた!



温かい牛乳がポイント





ちょっと見た目はいまいちだけど、中はふわふわで、お店で買うのとあんまり変わらない (←職人さんに失礼😅)
初めてにしては上出来。次は、ちょっと難易度の高そうな食パンに挑戦👊
次回もお楽しみに✋😊
-
前の記事
7月は”Buck Moon🌛” in 2021 2021.07.29
-
次の記事
夕食の定番 “Seafood Marinara🍝” 2021.08.19